2012年7月17日火曜日

車検


愛車GT1000が来月最初の車検を迎えます。

東京在住時に東京のディーラーで購入したため、こちらには行きつけのお店などありません。
そして市内には正規ディーラーはありません。

選択肢は以下の3つです。

  • 隣街の正規ディーラーで車検を受ける。
  • 整備中心の店で車検を受ける。
  • 乗り換える。

消耗品はエンジンオイル以外は交換する必要ないのですが、正規ディーラーでは整備費用がちょっとお高め。(店によっては尋常でなく高い)
だけど、それなりに信用はできます。

整備自慢の店はドゥカティ専門店ではないため、少々不安あり。
※主にタイミングベルト関連だけですけどね。
一般的なところは特に問題はないはず。

維持費や気楽に乗り出せるかという点で考えると、国産車に乗り換えるのもひとつの手段。


実はここのところ、多くの試乗をしているのは乗り換えることも視野に入れているためです。
そして、まだGT1000は7,000kmも走っていないし、恐らく売値もそれなりにはつくと思います。
でも、まだまだ走り足りないのも事実。


どうしたものかと思案中。

【追記】
実は東京でお世話になっていたお店よりはそれでも高めです。
車検費用は全部で5万円程度と更にお安めでした。
東京は選択肢が多くてイイですね。
(走りを楽しめるところは少ないですけど、、、)



にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿