梅雨とは思えない空。これは走りにいかないとダメでしょう!
と言うことで、朝7時過ぎからGT1000で走ってきました。
知多半島の突端、師崎港付近にて
知多半島外縁をつなぐR247を走行中、ずーっとサザンが脳内再生されていました。
この青空に、海だもの! 仕方ないですよね(笑)
そしてDucatiには明るい空と青い海が似合いますね。
R247沿いの野間灯台
恋人同士で南京錠を掛けると恋愛が成就するんだそうです。
カップルが願いを込めて取り付けるんでしょうね。
ボクには全然関係ないです(号泣)
それにしても空が青い!
遠くにセントレアが見えます。
まだ梅雨は明けていませんが、すっかり夏の空でした。
海が西側なので、夕暮れ時とかは美しい夕焼けや日の入りが見れると思います。
チャンスがあれば、夕方に行きたいなぁ。
そして、ここからはR155バイパスを爆走して帰宅。
走行距離は150km強、走行時間は約4時間でした。
近いうちに、愛知のもう一つの半島、渥美半島にも行ってみよう!!
今日の有給は本当に大正解!!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿